2018/03/19【ブログ】
【新着情報】4月2日からの熊本キャンプについて
こんにちは!!
福岡県の野球教室であるジュニアバッティングスクール福岡代表をしております、元オリックスバファローズ投手の前田祐二です。
本日は、4月2日から4日にかけての2泊3日次世代型宿泊キャンプIN熊本の新着情報をお伝えします。
それではまずもう一度上記のチラシを見てください。
お手元にチラシのある方はそれを見ながら読み進めていってもらえればと思います。
まずは、この熊本キャンプの理念をお伝えしたいと思います。
「キャンプ=試合がいっぱい、という試合メインのキャンプから脱却し、本当の意味でのキャンプ(プロが行うようなレベルアップのためのキャンプ)をし、参加者が短時間で上達する。そして、ただ上達するだけではなく、試合で活躍できるようにメンタル指導までをする。そうすることが私たちが選手に価値を提供するということになるはずである」
このような考えのもと、僕とJBS関西代表の田宮コーチが手を組むことになりました。
しかしながら、初めての試みとあってまだまだ至らないところはあるとおもいますが、プロのキャンプを経験している前田と、数千名の子どもを指導してきた田宮コーチの持っているものを全てこのキャンプに注ぎ込んでいますので、行って損した~ということはないはずです。
でも「ほんまかいな?」と疑う人もいるはずですので、今回は『実力向上保証』というものをお付けしました!
このキャンプで何一つ得るものがなかった場合、前田祐二が個別でアドバイスいたします。
これはチラシの1枚目右下、2枚目左下に記載してありますのでご確認ください。
自信があるからこその『実力向上保証』です!!
次にこのキャンプの練習メニュー予定の概要をお伝えします。
(時間・天候によってプログラムの変更あり)
1日目
個人別での動画撮影。
動画解析ツールを使って個人の動きを分析し、次の日からの練習に役立てます。
待っている間は、総合練習をし、基礎から鍛えなおします。
2日目
動画で分析したフォームを徹底的に鍛えなおします。
トライアングルトレーニングと題しまして、投球・守備・打撃を効率よく教えます。
そのトレーニングに関しても個人指導を行い、待っている間は別トレーニングをさせ運動神経の向上を目指します。
3日目
1日目・2日目とやってきたことを実戦形式で試します。
全員がしっかりとやることをやりキビキビ動き、時間があまれば僕との3球勝負をするかもしれません。笑
以上が3日間の概要になります。
そして、すべての練習で、参加者全員に渡す野球ノートを持参してきてもらい都度言われたことを書き込むようにします。
そうすることで、体と頭で理解できるので、身につきやすくなります。
次にメンタルトレーニングの話をします。
上の写真は、2017年冬にしたWINTERCAMP IN 神戸での夜間ミーティングですが、これよりも本格的にメンタル指導を行います。
1日目・2日目の夜にメンタルミーティングを行いメンタル向上を目指します。
試合で活躍できるメンタル指導を行いますので、帰ってからも忘れずやっていくことでチャンスに緊張したり、ピンチでパニックになったりすることはありません。
また、近年のプロ野球選手に求められていることの一つとして、「考えて野球ができる選手」というものがあります。
思考力の向上にもなりますので、プロ野球選手に一歩近づきたいなら受ける価値はあるでしょう。
「メンタル~思考力向上プロジェクト~」概要
1日目夜
●今の自分の実力を知ることで客観的に自分を見れる?
●自信を持てるようになる魔法の言葉とは?
2日目夜
●人は1度に2つのことしか達成できないという不変のことを応用した、チャンスやピンチで役立つメンタル向上方法とは?
●番外編・・・打席内での待ち方とは?
(これをわかりやすく、子どもでも理解できるように話します。)
このようなことを話す予定にしておりますが、これはこのキャンプでしか話しませんので興味ある方は迷わず参加してください。
おおげさではなく、これからの野球人生が変わるかもしれません。
次にこのキャンプに参加するメリットと、値段、集合場所についてお伝えします。
次世代型宿泊キャンプIN熊本に参加すると?
●ライバルに勝ち、チーム内競争に生き残り、チームで必要とされる選手になるための方法がわかる
●「チャンスで弱い選手」から「チャンスに強い選手」になれる!
●個人指導をメインで行うので、グループレッスンではできない個人に合った指導が受けられる
●親から離れて2泊3日過ごすので、人間として一回り大きくなれる
●自分で成長できたと実感できるので、野球がもっと楽しくなる
●野球に真摯に向き合って真剣に練習するので実力が大幅にあがり自信がつく
(僕たちコーチの言うことをやってくれる前提です)
参加費について
関東(東京駅)からの参加・・・・・・50000円(税別)
関西(新大阪駅)からの参加・・・・・45000円(税別)
福岡(博多駅筑紫口)からの参加・・・35000円(税別)
熊本からの参加・・・・・・・別紙参照熊本キャンプ・熊本県人用チラシ1
熊本からの参加については別紙に記載している通りになります。(初日の時間の都合上2日目からの参加になります)
※福岡県の方に関しても、北九州からの参加者が多くなる場合小倉駅集合をつくる予定にしておりますが、今のところまだ北九州からの参加者が少ないので博多駅集合と思っておいてください。
※10名をかるく超える場合は小倉駅集合を作りますので、お友達等誘ってくださいますようお願いいたします。
以上が熊本キャンプ最新情報です。
また、集合場所・振込先など詳しくは参加者全員に郵送しますご案内にてご確認お願いいたします。
人数など確定してから順次郵送していきますので、少々お待ちいただけたらと思います。
それでは最後までお読みくださりありがとうございました。
失礼いたします。
PS
日に日に参加者が多くなってきていますのでお早めにお申し込みください。
JBS会員ではなくても参加可能となっていますし、むしろ大歓迎ですので、お気軽にお参加ください。
不明な点は、このホームページお問合わせからも受け付けます。