2019/04/14【お知らせ】
【開催曜日追加】新宮校木曜日クラス
こんにちは!!
JBS福岡の代表を務めております元オリックスバファローズの前田祐二です。
2019年は開催曜日をどんどん追加していきたいと思っています。
その第一弾!!
10連休のゴールデンウィーク明けからスタートになります。
開催曜日追加校
5月9日(木)スタート
新宮校木曜日クラス
クラス1 18:15~ 定員4名
クラス2 19:30~ 定員4名
クラス3 20:45~ 定員4名
※入会受付した順で埋まっていきますので現クラスから移動したい場合もお早めに。
場所:新宮ドームバッティングセンター
※現在は金曜日のみ開催中
なぜ開催曜日を増やそうと思ったのか?
それは、より多くの野球少年・少女に上手くなってもらいたいからに他なりません。
チーム練習の曜日と重なって通えなかったり、習い事と重なっていたり、送り迎えが大変だったりして来たくても来れない子どもが結構いるんです。
じゃあ開催曜日増やしちゃおう!!
って考えに自然となりましたが、僕の体は1つしかありません。
そのためには優秀なコーチ陣が必要となってきます。
今年でJBS福岡を運営し始めて3年目となり、やっとコーチ陣の拡充に着手できるようになりました。
コーチに求められるレベル
JBS福岡は元プロ野球選手である僕のせいで、コーチに求められる質というものがかなりハイレベルなものになっています。
(雇う僕もかなり人を選ばないといけない・・・。自分で自分の首を絞めるとはこういうことか。笑)
他の野球教室ではJBS福岡のようなかなり質の高いコーチはあまり見かけません。
というのも、
・トップがそもそも元プロではない
・元プロであってもプロ時代の財産だけで教えている(これがやっかい。笑)
・個人をみない
こういう理由が挙げられます。
その点JBS福岡では、
・トップは元プロで今も常に指導者として高みを目指している(まだまだショボいですが・・・)
・コーチ陣ももともと野球が上手い人ばっかり
・その教えをコーチ陣に伝えているので質が上がる(これからも伝えていきます)
・JBS福岡の教え方から逸脱しないような吸収力と高い向上心、みんなに上手くなってもらいたい強い気持ちを備えた人材しかいない(そうじゃないと判断した人には途中で辞めてもらっています)
・個人にあった指導をする(全員に必要なことは全員させることもあります)
という理由があるので質はどんどん向上していきます。
曜日を増やすと前田は行けない可能性もある
最初にも言いましたが、僕の体は1つしかありません。
開催曜日を増やすということは曜日が重なってしまうということなので、僕があまり行けなくなってしまうということでもあります。
だからこそ!!
さっき僕としては珍しく、というか初めて、自分の運営しているスクールの良さを伝えさせていただきました。
僕が行けないということは、コーチ陣の質が僕と同等かそれ以上でないといけません。
なので、コーチ陣には今以上に指導者という自覚と責任を強く持ってもらうようにしていきますので僕が行けなくてもご安心ください。
取り組んでいるレベルアップ講習
今までは代表である前田や指導のうまいコーチ陣の実際の指導風景を映像で見て学んでもらったり、こういうスイングの選手にはどういう指導が有効かを学んでもらったり、バッティングセンターで打っている一般客を見て「あの人はどこが悪い?」と抜き打ちで聞いたりしてレベルと知識を上げていってもらっていました。
そしてさらに、今後コーチ陣には、僕が新しく作っている指導マニュアル(随時更新予定)を完璧に覚えてもらう予定です。
必要であれば、僕が開催する指導者・保護者向けのセミナーに時間が合えば来てもらったりもすると思います。
というように、これからもJBS福岡は常に進化していきますので今後ともよろしくお願いするとともに、今度は何をするんだろうと楽しみにしていてください^^
PS
今後は子どもたちの将来のために、保護者様のためにもなるかもしれませんが、ある条件を満たしていただけたら素敵なプレゼントができるかもしれません。
含みまくりの言い方しか今はできませんが、とりあえず、僕は頑張ります!!ってことなのでよろしくお願いいたします。笑